適応、スキル、環境・・・障害をお持ちの方が抱える様々な問題と一緒に向き合い、社会と接点を持つための事業所として、私達は全力でサポート致します。
就職を希望する障がいをお持ちの方に対し、パソコンの基礎からビジネスマナー、コミュニケーションの基礎まで幅広く訓練を行います。
また、仕事のマッチングや実際の職場での職業体験、面接訓練、実際の面接への同行、就職後も長く努めることが出来るよう、定着支援も行っています。
もちろんすぐに就職を希望されていない方でもOKです。まずは週イチ通所から始めていきましょう!
パソコンの使い方の基礎から、ワード、エクセルの資格試験であるMOS資格の取得支援まで幅広く支援を行います。また、カイルアは「日本情報処理検定協会」の試験校にも認定されていますので、「スピード検定」や「ホームページ検定」などの資格試験を事業所で受けることができます。
自己分析を通して、自分自身の障がいに対する理解を深め、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)やグループワークでコミュニケーションスキルを学び、就職活動の場面でしっかりと自己アピールが出来るようにします
日々の利用にはアクセスも重要。その点、カイルアは阪神電車の尼崎駅から徒歩10分。また、就職の玄関口である尼崎ハローワークからも近いので無理なく通所できます!
PCを使用した業務での雇用は年々増加していますが、PCのカリキュラムが充実している事業所は大変少ないのが現状でした。カイルアはその部分を補うため、PCカリキュラムに特に力を入れています。
就職活動の基本は、日常生活のリズム作りです。カイルアでは外出が苦手な方には、まずは通所に慣れていただくことから始めて頂いております。少しずつ日数を増やしていき生活のリズムを作りましょう
カイルアは「日本情報処理検定協会」の試験校の認定を受けています。
・日本語ワープロ検定
・情報処理技能検定(表計算・データベース)
・文章デザイン検定
・ホームページ作成検定
・プレゼンテーション作成検定
・パソコンスピード検定
などの試験がカイルアで受験できます。
また、カイルアの利用者様に関しては受験料は免除となっています。
※一部条件があります。
CodeMonkey(コードモンキー)とは、CoffeeScriptを楽しく学ぶことができるツールで、CoffeeScriptは主にWebアプリケーションの業界で使用されています。
最後まで学ぶことができれば、オリジナルゲームの作成もできる・・・かも?
私共カイルアでは、パソコン訓練の一つである「プログラミング基礎コース」の教材として、このCodeMonkey(コードモンキー)を採用しております。